コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ゼロからわかる仏教教室

  • HOME
  • 講座の日程Programs
    • オンライン講座の日程
    • 講座の日程(宮城)
    • 講座の日程(福島)
    • 講座の日程(山形)
    • 講座の日程(青森・秋田・岩手)
    • お申込み
  • 勉強会の内容Contents
    • 行事紹介
    • 参加者の声
    • ギャラリー
  • 講師の紹介
    • 明石誠 先生
    • ひかり先生
    • 冨田俊介 先生
  • 通信講座Online Class
    • グループレッスン
      • 動画一覧
        • 明石 誠先生
  • メンバー限定講座
    • 北海道
      • カナモトホール
      • L・PLAZA 札幌エルプラザ
      • 札幌市白石区民センター
      • 講座の日程(北海道)
  • 中級コースのご案内
  • Elementor #3733

2016年4月

  1. HOME
  2. 2016年4月
2016年4月22日 / 最終更新日時 : 2016年4月22日 minami メルマガ

【「働く」とは「はたをらくにする」こと】

毎日のニュースで、熊本地震について知りますが、 今もなお、余震が続き、ご苦労なされている方々が 多くある現実。 この事実をどう受け止め、 どんな行動をとるかは、人それぞれ。 お気の毒に思う気持ちは同じでも、 具体的な対応 […]

2016年4月2日 / 最終更新日時 : 2016年4月2日 minami メルマガ

【生きる目的がハッキリすれば】

新年度、、 散髪に行ったところ、 新卒らしき人がぎこちなく先輩の手伝いをしていました。 その後、入った食料品店にも、同じく初々しい店員さんが目にとまる。 仙台も、ついに桜が開花したそうですが、、 新しく動き出す季節なのだ […]

最近の投稿

【「雨しずく 集めてやがて 奔流に」】

2018年5月3日

【唯我独尊】

2018年4月8日

【大の親不孝者にほうびを与えた水戸黄門】ゼロからわかる仏教

2018年1月8日

【己を変えれば、夫も妻も子供もみな変わる】

2017年12月28日

【先祖の恩を知る】

2017年8月18日

【まかぬ種は生えない】

2016年9月2日

【「なぜ生きる」】

2016年5月23日

【「働く」とは「はたをらくにする」こと】

2016年4月22日

【生きる目的がハッキリすれば】

2016年4月2日

【忙しい人ほど勉強できる(暇を盗む)】

2016年3月23日

カテゴリー

  • メルマガ
  • 勉強会の内容
  • 動画
  • 参加者の声
  • 未分類
  • 行事紹介

アーカイブ

  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年8月
  • 2016年9月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年9月
  • 2015年7月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年5月
  • 2014年4月

Copyright © ゼロからわかる仏教教室 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • HOME
  • 講座の日程
    • オンライン講座の日程
    • 講座の日程(宮城)
    • 講座の日程(福島)
    • 講座の日程(山形)
    • 講座の日程(青森・秋田・岩手)
    • お申込み
  • 勉強会の内容
    • 行事紹介
    • 参加者の声
    • ギャラリー
  • 講師の紹介
    • 明石誠 先生
    • ひかり先生
    • 冨田俊介 先生
  • 通信講座
    • グループレッスン
      • 動画一覧
        • 明石 誠先生
  • メンバー限定講座
    • 北海道
      • カナモトホール
      • L・PLAZA 札幌エルプラザ
      • 札幌市白石区民センター
      • 講座の日程(北海道)
  • 中級コースのご案内
  • Elementor #3733