福島県の日程についてご案内しております。

県内各所で講座を開催しておりますので、是非ご参加ください(*^ ^*)

【福島県の日程】

◇7/24 (水) 13:30~15:00 会津若松市文化センター 音楽練習室1 (斎藤幸恵先生)
『「こんなに努力したのに、なぜ結果が現れないの!」と嘆かないで。「正直者はバカを見ない」と説くブッダの教え』
「正直者は馬鹿を見る」と言われますが、仏教では、あなたが行った努力は必ず結果を現すのだよ、と教えられます。しかし、大事なことが分かっていない為に、人によってはヤケを起こして努力をしなくなってしまうのでしょう。その大事なこととは何か。知らなかったでは済まされない、大切な道理について学べる講座です。

◇7/25 (木) 10:30~12:00 郡山市市民交流プラザ(ビッグアイ内)7階 第3会議室 (ひかり先生)
『古典の名著「歎異抄」から、あなたに贈るメッセージ』
「充実した毎日を送りたい」と思っていても、ちょっとしたことで、落ち込んだり、イライラしたり、寂しくなったりと、思うようにいかないのが人生です。また、突然の災害や事故、病気などでそれまでの生活が一変することがあります。そんな不安や悩みの絶えない人生を、明るくたくましく生き抜くにはどうすればよいのか?その答えを明らかにしているのが古典の名著『歎異抄』です。「古典ってなんだか、難しそう……」「歎異抄という名前は聞いたことはあるけれど、どんな本なの?」そんな方でも、大丈夫!現代の言葉でわかりやすく、お話します。その内容がわかれば、あなたの人生の一瞬一瞬が輝きだします!今回は、名著『歎異抄』の内容を、グッと身近に感じられるよう、以下の6つのテーマの中から、お話します。 ①元気が出る歎異抄 ②明るくなれる歎異抄 ③優しくなれる歎異抄 ④前向きになれる歎異抄 ⑤仲良くなれる歎異抄 ⑥むなしさが消える歎異抄

◇7/25 (木) 13:30~15:00 郡山市市民交流プラザ(ビッグアイ内)7階 第3会議室 (ひかり先生)
『古典の名著「歎異抄」から、あなたに贈るメッセージ』
「充実した毎日を送りたい」と思っていても、ちょっとしたことで、落ち込んだり、イライラしたり、寂しくなったりと、思うようにいかないのが人生です。また、突然の災害や事故、病気などでそれまでの生活が一変することがあります。そんな不安や悩みの絶えない人生を、明るくたくましく生き抜くにはどうすればよいのか?その答えを明らかにしているのが古典の名著『歎異抄』です。「古典ってなんだか、難しそう……」「歎異抄という名前は聞いたことはあるけれど、どんな本なの?」そんな方でも、大丈夫!現代の言葉でわかりやすく、お話します。その内容がわかれば、あなたの人生の一瞬一瞬が輝きだします!今回は、名著『歎異抄』の内容を、グッと身近に感じられるよう、以下の6つのテーマの中から、お話します。 ①元気が出る歎異抄 ②明るくなれる歎異抄 ③優しくなれる歎異抄 ④前向きになれる歎異抄 ⑤仲良くなれる歎異抄 ⑥むなしさが消える歎異抄

◇7/25 (木) 13:30~15:00 いわき産業創造館(ラトブ内)会議室2 (斎藤幸恵先生)
『「こんなに努力したのに、なぜ結果が現れないの!」と嘆かないで。「正直者はバカを見ない」と説くブッダの教え』
「正直者は馬鹿を見る」と言われますが、仏教では、あなたが行った努力は必ず結果を現すのだよ、と教えられます。しかし、大事なことが分かっていない為に、人によってはヤケを起こして努力をしなくなってしまうのでしょう。その大事なこととは何か。知らなかったでは済まされない、大切な道理について学べる講座です。

◇7/26 (金) 14:00~15:30 tette(須賀川市民交流センター)3-1 (明石誠先生)
『どんな人と出会うか、どんな環境に身を置くかで、人生はガラリと変わる。~善い縁、悪い縁って何?~』
私たちの心は弱く、ちょっとした縁でコロコロと変わります。「朱に交われば赤くなる」と言われるように、周りにいる人や環境などの縁に影響を受けてしまうからです。縁によって人生が大きく変わってしまうことから、お釈迦様は「善い縁を選びなさい」と教えられました。では何が「善い縁」で何が「悪い縁」なのでしょうか?

◇7/30 (火) 10:30~12:00 コラッセ福島 小会議室302 (ひかり先生)
『古典の名著「歎異抄」から、あなたに贈るメッセージ』
「毎日が同じことの繰り返し、時々何とも言えない虚しさや不安を感じる」「子育ても仕事も一段落し、これからの人生、どうすれば満足できるのか」「身近な人を亡くし、自分もふと考える、やがて死ぬのになぜ生きるのか」こんな疑問を持つ人におススメの名著があります。NHKの番組、100分DE名著では、異例のアンコール放送となった『歎異抄』。鎌倉時代後期に書かれた『歎異抄』は、『方丈記』『徒然草』と並び、日本の三大古典の一つに数えられています。何百年も読み継がれ、多くの人を魅了する『歎異抄』に記された「人は、なぜ生きる?」の答えとは?毎回の講座では、いろいろな角度から、この不朽の名著の魅力に迫ります。

◇7/30 (火) 13:30~15:00 コラッセ福島 小会議室302 (ひかり先生)
『古典の名著「歎異抄」から、あなたに贈るメッセージ』
「毎日が同じことの繰り返し、時々何とも言えない虚しさや不安を感じる」「子育ても仕事も一段落し、これからの人生、どうすれば満足できるのか」「身近な人を亡くし、自分もふと考える、やがて死ぬのになぜ生きるのか」こんな疑問を持つ人におススメの名著があります。NHKの番組、100分DE名著では、異例のアンコール放送となった『歎異抄』。鎌倉時代後期に書かれた『歎異抄』は、『方丈記』『徒然草』と並び、日本の三大古典の一つに数えられています。何百年も読み継がれ、多くの人を魅了する『歎異抄』に記された「人は、なぜ生きる?」の答えとは?毎回の講座では、いろいろな角度から、この不朽の名著の魅力に迫ります。

◇8/2 (金) 14:00~15:30 tette(須賀川市民交流センター)3-1 (明石誠先生)
『なぜイジメはなくならないのか?ブッダが明かすイジメの原因と、明るくたくましく生きる解決法』
学生が友達からイジメられて引きこもったり、自殺をして問題になることがありますが、子供の世界にだけイジメがあるのではありません。地域住民との関係や会社の中、いくつになっても、どこにでも存在します。なぜイジメはなくならないのでしょうか?イジメに負けない強い心をもつにはどうしたらよいのでしょうか?ブッダの智慧を知れば、必ず明るい未来が拓けます。

◇8/7 (水) 10:30~12:00 二本松市安達公民館 2階 集会室 (ひかり先生)
『「お盆」は何をする日?ブッダのメッセージを正しく知れば、明るくたくましい人生がひらけます。』
お盆とは、仏典の『仏説盂蘭盆(うらぼん)経』から転じた言葉です。各地に残っている迎え火や送り火、墓参りや盆踊りなど種々の風習も、仏教から出たものと考えられており、日本人の仏教観にも大きく影響しています。亡くなった方が本当に喜ばれる、お盆の過ごし方が分かる講座です。

◇8/7 (水) 13:30~15:00 二本松市安達公民館 2階 集会室 (ひかり先生)
『「お盆」は何をする日?ブッダのメッセージを正しく知れば、明るくたくましい人生がひらけます。』
お盆とは、仏典の『仏説盂蘭盆(うらぼん)経』から転じた言葉です。各地に残っている迎え火や送り火、墓参りや盆踊りなど種々の風習も、仏教から出たものと考えられており、日本人の仏教観にも大きく影響しています。亡くなった方が本当に喜ばれる、お盆の過ごし方が分かる講座です。

◇8/10 (土) 10:15~11:45 郡山市市民交流プラザ(ビッグアイ内)7階 特別会議室 (明石誠先生)
『「お盆」は何をする日?ブッダのメッセージを正しく知れば、明るくたくましい人生が拓けます』
お盆とは、仏典の『仏説盂蘭盆(うらぼん)経』から転じた言葉です。各地に残っている迎え火や送り火、墓参りや盆踊りなど種々の風習も、仏教から出たものと考えられており、日本人の仏教観にも大きく影響しています。亡くなった方が本当に喜ばれる、お盆の過ごし方が分かる講座です。

◇8/10 (土) 10:30~12:00 原町生涯学習センター講習室1 (ひかり先生)
『「お盆」は何をする日?ブッダのメッセージを正しく知れば、明るくたくましい人生がひらけます。』
お盆とは、仏典の『仏説盂蘭盆(うらぼん)経』から転じた言葉です。各地に残っている迎え火や送り火、墓参りや盆踊りなど種々の風習も、仏教から出たものと考えられており、日本人の仏教観にも大きく影響しています。亡くなった方が本当に喜ばれる、お盆の過ごし方が分かる講座です。

◇8/10 (土) 13:30~15:00 原町生涯学習センター講習室1 (ひかり先生)
『「お盆」は何をする日?ブッダのメッセージを正しく知れば、明るくたくましい人生がひらけます。』
お盆とは、仏典の『仏説盂蘭盆(うらぼん)経』から転じた言葉です。各地に残っている迎え火や送り火、墓参りや盆踊りなど種々の風習も、仏教から出たものと考えられており、日本人の仏教観にも大きく影響しています。亡くなった方が本当に喜ばれる、お盆の過ごし方が分かる講座です。

◇8/10 (土) 14:00~15:30 tette(須賀川市民交流センター)3-1 (明石誠先生)
『「お盆」は何をする日?ブッダのメッセージを正しく知れば、明るくたくましい人生が拓けます』
お盆とは、仏典の『仏説盂蘭盆(うらぼん)経』から転じた言葉です。各地に残っている迎え火や送り火、墓参りや盆踊りなど種々の風習も、仏教から出たものと考えられており、日本人の仏教観にも大きく影響しています。亡くなった方が本当に喜ばれる、お盆の過ごし方が分かる講座です。

◇8/11 (日) 10:30~12:00 いわき産業創造館(ラトブ内)会議室2 (小此木一朗先生)
『人生の目的と「歎異抄」』
「鎌倉時代というのは、一人の親鸞を生んだだけでも偉大だった」国民的作家の司馬遼太郎の言葉です。三大古典の一つとして数えられる名著『歎異抄』には、人生の目的を明らかにされた、親鸞聖人の断言が刻まれています。

◇8/11 (日) 13:30~15:00 いわき産業創造館(ラトブ内)会議室2 (小此木一朗先生)
『人生の目的と「歎異抄」』
「鎌倉時代というのは、一人の親鸞を生んだだけでも偉大だった」国民的作家の司馬遼太郎の言葉です。三大古典の一つとして数えられる名著『歎異抄』には、人生の目的を明らかにされた、親鸞聖人の断言が刻まれています。

◇8/12 (月) 10:30~12:00 コラッセ福島 小会議室301 (ひかり先生)
『「歎異抄に学ぶ」幸せはどこからやってくるの?』
運命は、何によって決まるのでしょう。運がいい、悪いというのは、持って生まれたものでしょうか。運命の仕組みをお釈迦様から聞いてみましょう。

◇8/12 (月) 10:30~12:00 麓山の杜とんがりふれあい館 体験学習室2 (小此木一朗先生)
『人生の目的と「歎異抄」』
「鎌倉時代というのは、一人の親鸞を生んだだけでも偉大だった」国民的作家の司馬遼太郎の言葉です。三大古典の一つとして数えられる名著『歎異抄』には、人生の目的を明らかにされた、親鸞聖人の断言が刻まれています。

◇8/12 (月) 13:30~15:00 コラッセ福島 小会議室301 (ひかり先生)
『「歎異抄に学ぶ」幸せはどこからやってくるの?』
運命は、何によって決まるのでしょう。運がいい、悪いというのは、持って生まれたものでしょうか。運命の仕組みをお釈迦様から聞いてみましょう。

◇8/12 (月) 13:30~15:00 麓山の杜とんがりふれあい館 体験学習室2 (小此木一朗先生)
『人生の目的と「歎異抄」』
「鎌倉時代というのは、一人の親鸞を生んだだけでも偉大だった」国民的作家の司馬遼太郎の言葉です。三大古典の一つとして数えられる名著『歎異抄』には、人生の目的を明らかにされた、親鸞聖人の断言が刻まれています。

◇8/16 (金) 13:30~15:00 いわき産業創造館(ラトブ内)会議室2 (斎藤幸恵先生)
『親鸞聖人に学ぶ~なぜ生きるの答え~』
人はなぜ生まれてきたのか、なぜ生きているのか、どんなに苦しくともなぜ生きねばならないのか?人間にとって最も大事なこのテーマを、鎌倉時代に活躍された親鸞聖人から学びます。

◇8/17 (土) 10:30~12:00 会津若松 カフェ瑞祥館 2階ギャラリー (斎藤幸恵先生)
『「他人と比べてしまうあなたへ」ブッダの心の処方箋』
他人の評価が気になり、したいことができなかったり、やめてしまうことがありませんか?周囲に振り回されず、自分の決めた道をたくましく進むための、「ブッダの心の処方箋」を紹介します。

◇8/20 (火) 10:30~12:00 かしま交流センター 2階 和室 (ひかり先生)
『「歎異抄に学ぶ」幸せはどこからやってくるの?』
運命は、何によって決まるのでしょう。運がいい、悪いというのは、持って生まれたものでしょうか。運命の仕組みをお釈迦様から聞いてみましょう。

◇8/20 (火) 13:30~15:00 かしま交流センター 2階 和室 (ひかり先生)
『「歎異抄に学ぶ」幸せはどこからやってくるの?』
運命は、何によって決まるのでしょう。運がいい、悪いというのは、持って生まれたものでしょうか。運命の仕組みをお釈迦様から聞いてみましょう。

◇8/24 (土) 14:00~15:30 tette(須賀川市民交流センター)5-1 (ひかり先生、斎藤幸恵先生)
『大切な人のために・・・本当の恩返しと真の供養とは?』
私達は、両親、恩師、友人など多くの人から恩を受けています。「この世で最も不幸な人は、感謝の心のない人である」と言われます。決して当たり前ではない、その深い恩を知れば、周りの大切な人に、心から感謝できる、素晴らしい人生になります。また、親や先祖などが本当に喜ぶ「恩返し」「真の供養」とは何か?その方法を、仏の教えから学びませんか?

◇8/25 (日) 10:30~12:00 郡山市市民交流プラザ(ビッグアイ内)7階 第2会議室 (ひかり先生)
『「歎異抄に学ぶ」幸せはどこからやってくるの?』
運命は、何によって決まるのでしょう。運がいい、悪いというのは、持って生まれたものでしょうか。運命の仕組みをお釈迦様から聞いてみましょう。

◇8/25 (日) 13:30~15:00 郡山市市民交流プラザ(ビッグアイ内)7階 第2会議室 (ひかり先生)
『「歎異抄に学ぶ」幸せはどこからやってくるの?』
運命は、何によって決まるのでしょう。運がいい、悪いというのは、持って生まれたものでしょうか。運命の仕組みをお釈迦様から聞いてみましょう。

◇8/25 (日) 14:00~15:30 会津若松 カフェ瑞祥館 2階ギャラリー (斎藤幸恵先生)
『「本当の自分」を知るための3枚の鏡とは?~ブッダに学ぶ~幸せになれる人生講座』
「私のことは私が一番よく知っている」と思いがちですが、あなた自身も気がつかない、本当のあなたの姿を明らかにされたのが仏教です。我が身知らずでは、絶対に幸せにはなれません。鏡に映った本当の私とは?幸せになる為の自分探しをしてみませんか?

◇8/26 (月) 10:30~12:00 二本松市安達公民館 2階 集会室 (ひかり先生)
『「生きる力が湧いてくる!」名著『歎異抄』が教えてくれる生きる意味』
人生100年時代の後半に差し掛かり、今までの人生から何かを変えるライフシフトをしなければと思う人が増え、こんな声をよく聞きます。「子育ても仕事も一段落し、これからの人生、どうすれば満足できるのか」「家族や身近な人を見送り、自分の一生を考えるようになった。やがて死ぬのになぜ生きるのか?」「人生100年時代、2000万あっても不安、何が起きるか分からない世の中、どうすれば安心できるのか」こんな疑問を持つ人におすすめの名著があります。「歎異抄よりも求心的な書物は恐らく世界にあるまい。実に名文だ。国宝と云っていい」(倉田百三)歎異抄を題材とした戯曲『出家とその弟子』は、フランスのノーベル文学賞作家、ロマン・ロランによって絶賛されたことでも知られます。稀代の名著『歎異抄』が示す「なぜ生きる」の答えとは?

◇8/26 (月) 13:30~15:00 二本松市安達公民館 2階 集会室 (ひかり先生)
『「生きる力が湧いてくる!」名著『歎異抄』が教えてくれる生きる意味』
人生100年時代の後半に差し掛かり、今までの人生から何かを変えるライフシフトをしなければと思う人が増え、こんな声をよく聞きます。「子育ても仕事も一段落し、これからの人生、どうすれば満足できるのか」「家族や身近な人を見送り、自分の一生を考えるようになった。やがて死ぬのになぜ生きるのか?」「人生100年時代、2000万あっても不安、何が起きるか分からない世の中、どうすれば安心できるのか」こんな疑問を持つ人におすすめの名著があります。「歎異抄よりも求心的な書物は恐らく世界にあるまい。実に名文だ。国宝と云っていい」(倉田百三)歎異抄を題材とした戯曲『出家とその弟子』は、フランスのノーベル文学賞作家、ロマン・ロランによって絶賛されたことでも知られます。稀代の名著『歎異抄』が示す「なぜ生きる」の答えとは?

◇8/31 (土) 10:15~11:45 郡山市市民交流プラザ(ビッグアイ内)7階 第3会議室 (斎藤幸恵先生)
『大切な人のために・・・本当の恩返しと真の供養とは?』
私達は、両親、恩師、友人など多くの人から恩を受けています。「この世で最も不幸な人は、感謝の心のない人である」と言われます。決して当たり前ではない、その深い恩を知れば、周りの大切な人に、心から感謝できる、素晴らしい人生になります。また、親や先祖などが本当に喜ぶ「恩返し」「真の供養」とは何か?その方法を、仏の教えから学びませんか?

◇8/31 (土) 13:30~15:00 いわき産業創造館(ラトブ内)6階 セミナー室A (ひかり先生)
『「生きる力が湧いてくる!」名著『歎異抄』が教えてくれる生きる意味』
人生100年時代の後半に差し掛かり、今までの人生から何かを変えるライフシフトをしなければと思う人が増え、こんな声をよく聞きます。「子育ても仕事も一段落し、これからの人生、どうすれば満足できるのか」「家族や身近な人を見送り、自分の一生を考えるようになった。やがて死ぬのになぜ生きるのか?」「人生100年時代、2000万あっても不安、何が起きるか分からない世の中、どうすれば安心できるのか」こんな疑問を持つ人におすすめの名著があります。「歎異抄よりも求心的な書物は恐らく世界にあるまい。実に名文だ。国宝と云っていい」(倉田百三)歎異抄を題材とした戯曲『出家とその弟子』は、フランスのノーベル文学賞作家、ロマン・ロランによって絶賛されたことでも知られます。稀代の名著『歎異抄』が示す「なぜ生きる」の答えとは?

メンバー登録について


・メンバー登録された方は、仏教の「通信講座」も動画で(12回シリーズ)受講できるようになり、ご自宅でも、体系的にしっかりと学べます。
 また、講師の先生から直接、ネット上で動画の解説や個人的な悩み相談も受けられます

・予定が合わず、講座に参加できないときは、希望される方には別途、オンライン上や喫茶店などで、少人数、または個別での、講座内容のフォローもしております。
 仏教に関する質問や悩み相談もお聞きしております

※ 詳細をお知りになりたい方は、下記フォームより、お問い合わせ下さい。

福島県以外でも、宮城、山形、青森、秋田、岩手などでも、
開催しておりますので、詳しくお知りになりたい方は、
下記申し込みフォームからお問い合わせください。

参加希望

    ●お名前  (必須)

    ●メールアドレス(お申込み後に、会場詳細や会場までの行き方を記載した案内メールをお送りいたします)

    ●電話番号 (※メールアドレスをお持ちでない方)

    ●参加希望の勉強会

    ●勉強会ご参加にあたり、ご質問したいことなど、ご自由にお書き下さい。
     (特にないようでしたら、何も書かれなくて大丈夫です)

    ●年齢

    10代  20代  30代  40代  50代  60代以上

    ●心温まるメルマガ、日程のご案内を無料配信しています。ホームページからお申し込みのアドレス宛に登録をします。(いつでも解除できます。)もし不要な場合は、上記の備考欄からお手数おかけしますが、一言コメントをお願いいたします。

    画像認証 ※見えている文字を入力してください。大文字小文字はどちらでも構いません。
    captcha